万博を歩こう・TOP > 万博遺跡レポート > 3-91

万博遺跡レポート

 ←前へ 次へ→ 


 #91 「愛・パーク」 08/12/07

 2ヶ月ぶりに、[瀬戸会場]の天水皿広場へ行ってきました。数日前の天気予報では曇りとのことでしたが、朝から雲ひとつない晴天。この冬一番の寒さとかで、シャッターを押す手もかじかんでくるほどでした。

 天水皿の前に車を停め、周辺の散策を開始しようとすると、工事中の公園を眺めていらっしゃるご夫婦とばったり。ご近所にお住まいとのこと、散歩がてら、新しい公園の整備状況を観察されているところでした。私が万博ファンで、跡地撮影に来ていることを告げると、その後は、もう万博談義。なんでも、万博が開催してまもなく仕事をリタイヤーされ、会期中の半分以上、後半は毎日、会場へ通われたとか。

 初対面でも、万博の話で盛り上がるというのはうれしいもの。後半になって体調を崩しながらも会場へ通ったことや、パンフレット類が未だに整理されずにダンボールに積んでおいてあること、などなど、共感することばかり。

 当時は、○ヨ○万博などと揶揄されたものですが、現在の経済状況を思うと、○ヨ○さんが元気だったからこそ、愛知万博が開催でき、私たち万博ファンも万博を堪能することができたんではないんだろうか、との結論を向かえたところで、お開き。短い時間でしたが、楽しい時間ありがとうございました。


 1、瀬戸万博記念公園

  さて、天水皿の現在の様子を報告することにします。天水皿前の工事中だった万博資料館は、ほぼ完成(写真左)。なんだかコンビニに見えないこともないですが、どのような展示内容になるのか楽しみです。

 もう少し下から天水皿を眺めてみます(写真右)。2ヶ月前の画像(こちら)と比べても、「いろは坂」の整地が進んだのがわかります。完成予想図を見ると、斜面は花壇になるようです。


 公園の南側は仮設通路が設けられていて、公園の南を眺めながら東側道路へ移動(写真左)。天水皿の横に休憩所が設けられています。整地作業はほぼ完了して、これからは造園工事が始まって行くんでしょうか。公園の東側道路から公園内を眺めます。先ほどの「いろは坂」を西側から見ると、通路が整備されているのがわかります。


 北側の一番低い箇所にも休憩所と照明塔(写真左)。そして、一番北から、天水皿方向を眺めます(写真右)一部にはタイルが敷き詰められています。思っていたよりも、かなり整備が進んでいますねぇ。


 そして、道路の西側は[瀬戸ゲート]。瀬戸ゲートの取り壊し工事終了以降、ずっと放置されたままでしたが、この秋から土地造成工事が開始されました。当初の計画通り、住宅地になるようです。団地の名称は「サンヒル上之山」とか。造成工事の完成は、来年の6月末のようです。
 

 さて、この11月20日、天水皿広場の正式名称が「瀬戸万博記念公園」に、愛称が「愛・パーク」に決まったとの公式発表がありました(Mさん、情報ありがとうございました)。個人的には、正式名称に「万博」の二文字が入ったのがうれしいです。やはり、大阪の万博公園のように「万博」がないと、なんの記念公園かわからないですからね。素敵な公園になることを、万博ファンとして願っています。


 2、リニモ周辺

 愛・地球博記念公園へ移動。まずは、北口付近の散策です。北口前の工事エリアのほとんでは整地がほぼ完了。残るは、工事エリア北側の通路のノリ面の整備。リニモ駅から東を眺めたのが写真左、反対に高架下からリニモ駅を眺めたのが写真右。[千年の森]前広場からリニモ駅へ通じる通路、およびその下付近はまだ整地がされていなくて、重機の姿がちらほらと目に付きます。


 そして、[千年の森]前広場。前回は大きなクレーンが来ていましたが、今日見ると橋が架けられています。東側のノリ面の整備はまだまだのようですね。



 3、フレンドシップ広場

 フレンドシップ広場の盛り土は、どうやらこれで終了したよう。EV塔から眺めると、上の段に通じる通路が設けられています。南側には排水溝と階段がみられました。



 4、あいちアートスクエア

 西口休憩所の前は、来るたびに様子が変わっています。池の畔から眺めたのが写真左、休憩所が設けられ中央の構造物もシートがかけられています(写真右)。ブロックで囲まれ、小さな4つのオブジェが取り囲んでいるよう。


 多目的広場からも撮影(写真左)。ロータリー近くには、唯一シートが被されていないオブジェが見えます。”アートスクエア”というだけあって、公園の他所には見られないような広場になりそうです。



 5、野球場

 平日は閑散としているグローバルループも、今日は複数の団体が代わる代わる散策にやってきました。隣の多目的広場では野球の試合の真っ最中、賑やかな声が響いてきます。


 GLの突き当たりにある、野球場へ。手前の駐車場は整地が終了し、後は舗装を待つだけの状態。GLのすぐ目の前にはトイレが建設中、駐輪場の屋根も見えます。


 写真左がトイレのアップ。外観は公園各所に設けられているものと同じようです。

 西口とGLを結ぶ通路も工事がほとんど終了、こちらも後は舗装工事を残すだけのようです。この通路が完成した暁には、県道田籾線から西口前を通過してそのままGLや野球場へ行くことができるようになるようです。

 
 散策路を通っていつものように、「もりの学舎」まで散策。いつもはそこから園内バスで北口までもどるのですが、今日は時間も早かったので、森の中を散策しながら北口へと戻りました。

前へ 次へ→