万博を歩こう・TOP > 万博遺跡レポート > 23
万博遺跡レポート
#23 瀬戸愛知県館「コナラの木」 06/02/20 余寒が厳しい一日となりました。午前中から冷たい雨、真冬に逆戻りです。傘を差しながら、濡れてかじかんだ手でシャッターを切るのも、どうもいつもと勝手が違います。リニモ高架の下を傘も指さずに、トヨタ館跡地へ下っていくと、向こうから人影が。こんな天候の悪い日でも、私のように会場跡地の撮影に来ている物好きな人がいるんですね、などと感心していると、どうも見覚えのあるシルエット。なんと、ちょうど一ヶ月前にここでお会いしたKさんではありませんか。 Kさんとは、あれ以来”メル友”になってしまい、万博の想い出を語ったりしています。月曜日に撮影にいらっしゃるとのことでしたので、またお会いできるかと思っていたのですが、本当、お久しぶりです。今日もトヨタグループ館(跡地)前でしばらくお話させていただきました。話はまもなく「万博開幕1周年」の関連行事へ。こちらも参加したいものですね。 瀬戸愛知県館 瀬戸日本館は姿を消し、残るは瀬戸愛知県館。仮設部分の撤去はほぼ完了といったところでしょうか。いつもの撮影地点からもっと覗き込むと(写真左上)、中央部分がなくなっていました。真横(写真右)からでは気がつかなかったのですが、このような形で残されるわけなのですね。さらによく見ると、中央に高い木が(矢印)。愛知県館のシンボルだった「コナラの木」です。瀬戸会場周辺工事で伐採予定だったこの木が、建物の中心、吹抜け部分(写真)に移植されたことは、愛知県館の映像でも詳しい解説がされていましたね。 万博のほとんどのパビリオンが撤去されていく中、慣れ親しんだパビリオンの一部なりとも残されるのは、ここ瀬戸愛知県館だけ。再び入場できる日が待ち遠しいですね。楽しみです。
|