万博を歩こう・TOP > 万博遺跡レポート > 84

万博遺跡レポート 

 ←前へ 次へ→ 


 #84 地球市民交流センター、工事開始 08/07/14

 名古屋では最高気温が35℃を越す、今年最初の猛暑日。そんな中、10時から昼食をはさんで3時間半の散策。首や腕も真っ赤に日焼け、いや〜、本当に暑かったです。

 大芝生広場やグローバルループは、強い日差しが嫌われて人影もまばら。家族連れもついつい涼を求めて水のある方へ。西エントランス広場の噴水では、水に濡れながら遊ぶ親子の姿もちらほら。そして、水のエリアでは遠くから歓声が聞こえるほどの賑わい。夏日におけるこのエリアの人気は、会期中も今も変わらないですね。 

西エントランス広場 水のエリア


 1、地球市民交流センター、工事開始

 愛・地球博記念公園の中核施設となる「地球市民交流センター」の工事が開始されました。昨年11月には愛知県から概要や成予想図が発表されました(下図)。


 場所は、[企業パビリオンゾーンB]。記念公園開園後は「サツキとメイの家」行きバスの北口バス亭として利用されていたエリア、およびその南側の未整備ゾーンです(こちら参照)。先月にも報告したように、バス亭はEV棟前に移動し、当エリアは立ち入り禁止となっています。

 写真左は、北口ロータリーの東側。上の完成予想図によると、リニモ駅から交流センターに通じる連絡橋が、この上を通ることになるようですね。写真右は、バス用のロータリーがあった箇所。アスファルトが剥がされて、ここでも工事が始まったことがわかります。


 [企業パビリオンゾーンB]は、パビリオンが撤去されて以降、2年近く放置されていました。変化のない当エリアを、北側から時々は定点撮影を行ってきましたが(3a3c23d3p3q)、これからはこれらの地点での定点撮影も再開していこうかと思っています。


 2、グローバルループからの光景

 久しぶりにグローバルループへ行って見ました。今日は暑さのせいか、閑散としたものです。カメラ片手にGL上を散策する、私のような万博マニアらしき男性が一人。そして、会期中の想い出を探しに見えたのか、年配のご夫婦が一組。

 GLからの様子は以前報告した通りですが、前回と様子が変わったのがサイクリングロードを造成中の「風のエリア」付近(写真左)。さらに拡大したのが、写真右。「風のエリア」モニュメントから西口の上を通って南下するサイクリングロードは、どうもGLの下のこの未舗装の道を通って、さらにフィールドセンター方面へ向かうようですね。



 3、多目的広場からの光景

 次は多目的広場の西側へ行ってみることにしました。多目的広場の内部には、グランド利用者以外入ることはできませんが、周囲を散策できるようになっています。多目的広場の西側は、会期中でいうとコモン3のトルコ館、ブルガリア館、スペイン館、フランス館の西側に当たります。会期中の光景と現在の光景を、比較対照してみました。

 写真上段は、トルコ館の前あたりでしょうか。目の前にはGLが通っています。現在の様子は写真右のようです。今となっては、この前にGLがあったことなど、想像するのもなかなか難しいですね。目の前の空き地は[コモン5]。アフリカ館や新エネルギープラントがあった場所です。空き地の右側の通路は、県道長久手線から西口へ通じる道、軌道は会期中と変わっていません。

 写真下段は、コモン3の北西隅から同方向を眺めたもの。西エントランスやそれを取り巻く液晶パネルが確認できます。会期後、コモン3の北側が削られたため、この撮影地点はもう残っていませんが、やや後退した位置から同方向を撮影したのが、写真右。

会期中 本日

 同所をもう少し拡大してみました(写真左)。手前に西口が、その奥に[西ターミナル]の畑地が、さらにその向こうにリニモ公園西口が見えます。視点をやや右に移したのが、写真右。[西エントランス]が西口駐車場になっています。
 


 4、西口外側から見たサイクリングロード

 GLや多目的広場から眺めてきたサイクリングロードを、いつものように西口外側から観察します。先月は表土丸出しで殺風景な様子でしたが、中腹辺りが帯状に植樹されていました。少しは見栄えが良くなってきたようです。



 5、花の広場

 「花の広場」が開放された当初は、こちらもまだまだ殺風景でしたが、少しずつではありますが緑が増えてきて、「花の広場」らしくなってきました。「花の広場」南端から環状園路を眺めると、通路両脇に植樹された苗が順調に育っているようです。また、円形レストラン前の花弁花壇も色とりどりの花が満開。これだけの広さの樹木の手入れも、大変なのではないかと思います。
 

 なお、会期中のコモン6と現況を比較した定点撮影は準備が間に合わず、またの機会ということで。


 6、「風のエリア」から見たサイクリングロード

 毎回報告している、「風のエリア」モニュメント前から眺めたサイクリングロードの様子。整地された軌道の上にブロックが敷かれています。写真右を見ますと、反対側から当地点を撮影してきたGL、多目的広場、西口の外側通路が確認できますが、おわかりになりますでしょうか。
 


 7、リニモ・公園西駅からみた[西エントランス]

 3時間半の公園散策後、リニモで帰途へ。公園西駅から見た[西ターミナル]の現在の様子は写真のよう。多目的広場方面を拡大したのが、写真右。先ほど歩いた、GRや多目的広場が見えます。こちらも、会期中および閉幕直後の画像と見比べてみてください(こちら参照)。

 華やかな万博会場もすっかりと畑地になってしまいましたが、大観覧車のほか、照明塔=[尖塔]とGLだけが、当時の面影を残しています。文字通り「万博遺跡」ってことですね。


 
 来週は、記念公園開園2周年記念イベント。前回は、温水プールとスケート場の間の空間に特設ステージが設けられ、ちょっと地味な記念イベントでしたが、今回は大芝生広場で大々的に行われるようです。恒例となったスタンプラリーや特設ステージでのライブのほか、つボイノリオ大先生がゲストで来場されるとか(大先生は、中学時代に聞いた岐阜放送の「ヤンスタ」以来のファンで、今も毎日、CBC「聞けば聞くほど」を聞いています)。

 残念なことに、所要が出来て足を運ぶことが出来なくなってしまいましたが、万博ファンの皆さんのサイトやブログでイベントの様子を拝見できることを楽しみにしています。

前へ 次へ→